名古屋市営地下鉄東山線池下駅。有名なよし川もあるこの周辺の閑静な住宅街を散歩していましたら、気になるお店を発見。池下駅から歩いてすぐにある古川美術館、その隣にある甘味カフェWARA家です。
●店内
古いたばこ屋の一部分を改増築したようなお店で、とても独特の雰囲気が漂っています。
店内に足を踏み入れると玄関の脇に座ってたばこを売っているおばあちゃんがお出迎え。この時点でもう和みます。
店内はテーブルが4卓程度ですが、屋外のスペースを覆いかぶせるように屋根と壁を設置してあるスペースを含めるともう少し余裕のある卓数になるようです。
木材の薄茶色を基調とした落ち着いた和風モダンなスペースです。
●メニュー
メニューは甘味処というだけあって、スイーツが豊富です。季節ごとにかなり変化があるようですね。
今回はかき氷と五平餅とわらび餅のセットを注文しました。
五平餅はとても香ばしく、味がこすぎないのでお米の甘さがすごく際立っていました。わらび餅もしっかりとした食感でわらび餅自体のスッキリとした甘さと黒蜜の濃厚な甘さがお茶によく合います。
そして驚いたのがかき氷。フワッフワでまるで氷自体が甘いような、濃厚なかき氷でした。これだけ美味しいかき氷はそうそう味わえないかもしれません。曰くどこか有名な水で出来た氷だそうで(ごめんなさいわすれました…)。
2つともかなりお値打ちなセットで、何よりお漬物がついてるのがなんとも憎いですね。
●電波環境
店舗最奥のテーブル席で測定
○安定して電波をつかむ
△電波は掴むが不安定
×圏外
-未測定
docomo | B1(10Mhz) | ○ (RSRP-109dBm Ping33ms Down19.16Mbps Up6.05Mbps) |
B3 | × | |
B19(10Mhz) | ○ (RSRP-112dBm Ping33ms Down5.06Mbps Up3.68Mbps) | |
B21(15Mhz) | ○ (RSRP-97dBm Ping33ms Down16.94Mbps Up6,50Mbps) | |
KDDI | B1(10Mhz) | ○ (RSRP-96dBm Ping66ms Down10.99Mbps Up7.42Mbps) |
B11 | - | |
B18(10Mhz) CA | ○ (RSRP-86dBm Ping47ms Down11.18Mbps Up8.86Mbps) ○ (RSRP-84dBm Ping66ms Down25.97Mbps Up10.24Mbps) | |
B41(20Mhz) | ○ (RSRP-110dBm Ping59ms Down8.74Mbps Up1.94Mbps) | |
WiMAX | ○ (Ping115ms Down10.70Mbps Up0.41Mbps) | |
SoftBank | B1(10Mhz) | ○ (RSRP-102dBm Ping48ms Down29.56Mbps Up1.50Mbps) |
B3(10Mhz) | ○ (RSRP-98dBm Ping41ms Down29.44Mbps Up10.28Mbps) | |
B8 | - | |
B41 | ○ (RSRP-115dBm Ping51ms Down18.62Mbps Up0.66Mbps) |
●Wi-Fi環境
docomo | 確認できず。 |
KDDI | 確認できず。 |
Softbank | 確認できず。 |
その他 | 確認できず。 |
●電源環境
利用できる電源は確認できませんでした。
季節のメニューが気になるのももちろんですが、またここで落ち着きたいなと強く思ってしまう、家庭的な場所でした。